臨床検査部門
医療の目的は、病気の回復を助け、病気の予防や健康増進をはかり心身ともに健やかな生活が送れるように援助することであり、私たちはその目的達成のために日々努力しています。
TMG臨床検査部は大きく病院臨床検査科と細菌・病理検査を含む臨床検査研究所(登録衛生検査所)に分けられ、機能を分担することで疾病の多様性に対応しています。
そのため患者様の声に耳を傾け、医師、看護師、多くの診療科との連携により専門性の高い、正確な検査データを迅速に提供しています。
また、私たちTMG臨床検査部では、職員の技術・知識の向上により臨床へ貢献するために、臨床検査部内で研究会や勉強会を開催し、外部学会発表や認定技師育成を積極的に行っております。
医療人として人間力向上や、人材育成法を学ぶマネジメント研修も行っています。近年医療の発展とともに新たな検査が導入され、これらを担う検査技師の育成と充実も医療にとって重要な課題であり、「愛し愛される病院」の理念のもと多くの課題にチャレンジしながら臨床検査部は運営されております。
興味のある方は、施設見学や質問をお待ちしております。
臨床検査部 2年目研修(2018年3月9日(土) 戸田中央総合病院にて開催)

グループワーク

入職2年目 研修参加者
臨床検査部 東京エリア超音波研修会(腹部エコー)(2018年2月17日(土) 西東京中央総合病院で開催)

講師指導中

講師アドバイス中
臨床検査部 超音波検討会研修会(乳腺エコー)(2017年11月11日(土))

講義中

質疑応答
第54回 関甲信支部・首都圏支部 医学検査学会(2017年10月28日(土)、29日(日)ラフレさいたまにて開催)

演者(1日目)

演者(2日目)
10月28日(土)
筆頭演者 所属機関名 | 筆頭演者 | 発表演題名 |
---|---|---|
戸塚共立第1病院 | 安田 直人 | M2BPGiの肝線維化評価に関するカルテの後方視的検討 |
一橋病院 | 瀬田 好幸 | 副甲状腺機能亢進により尿管結石を繰り返した若年女性の一例 |
朝霞台中央総合病院 | 鈴木 翔子 | 当院における日曜乳がん検診への取り組み |
戸田中央総合病院 | 小田中 泉 | 当院での生理検査機器 管理体制 |
研究所 血液 | 圓田 和人 | 多発性骨髄腫の長期管理中に治療関連性骨髄性白血病(t-AML)を発症した1例 |
研究所 分析化学 | 横山 静織 | 当施設で経験した急性HIV感染症の一症例 |
新座志木中央総合病院 | 石井 愛莉 | GASTAT-1820導入に伴う既存装置との比較検討 |
10月29日(日)
筆頭演者 所属機関名 | 筆頭演者 | 発表演題名 |
---|---|---|
戸田中央総合病院 | 川崎 真衣 | 当院における負荷ABI検査の現状と有用であった1症例 |
戸田中央総合病院 | 塚原 晃 | アルブミン製剤一元管理に関するアンケート報告 |
八王子山王病院 | 高橋 嘉明 | 当院での糖尿病透析予防診療チームでの臨床検査技師の関わりについて |
戸田中央総合病院 | 山口 友美 | 腎重量における腎移植後CRE値の変動について |
戸田中央総合病院 | 安野 優香 | 輸血後感染症検査の実施状況について |
戸田中央総合病院 | 小口 なつき | 当院におけるVAエコースクリーニングの現状 |
西東京中央総合病院 | 村田 友美 | 下肢静脈瘤血管内焼灼術治療におけるエコー検査改善への取り組み |
戸田中央産院 | 埜村 直美 | 当院でAPRスコアを実施した新生児の検討 |
東所沢病院 | 山下 真寛 | 戸田中央医科グループ内サーベイ(白血球分類)の取り組み |
朝霞台中央総合病院 | 黒田 啓太 | 当院における赤血球不規則抗体保有カードの運用状況と今後の課題 |
佐々総合病院 | 塚田 あすか | 生体弁による高度の溶血性貧血を伴った1症例 |
新座志木中央総合病院 | 飛田 若菜 | 赤血球沈降速度測定装置 Quick eye 8 の導入に向けて |
戸田中央産院 | 栗原 直美 | 当院における胎児心臓スクリーニングの現状と今後の課題 |
西東京中央総合病院 | 新保 利奈 | 電子カルテ通知機能を用いた問い合わせ件数軽減の取り組み |
第59回 全日本病院学会 (平成29年9月9日(土)、10日(日)石川県立音楽堂・ホテル日航金沢などで開催)
第58回 日本人間ドック学会学術大会 (平成29年8月24日(木)、25日(金)大宮ソニックシティにて開催)
第67回 日本病院学会 (平成29年7月20日(木)、21日(金)神戸国際会議場にて開催)

臨床検査部部長挨拶 高山 好弘
私たち戸田中央医科グループ(TMG)は、患者さまから、地域の方々から、そして職員から愛し愛されることを理念に掲げております。この理念にもとづき、TMGでは東京、千葉、埼玉、神奈川、静岡の1都4県に広がるネットワークを築き、医療・介護・福祉の実践で社会貢献しております。その中で臨床検査技師は、多様に変化し続ける医療環境に対応し、客観性の高い正確な情報提供により、高度な医療水準を支える力となっております。
現在、臨床検査技師は医師、看護師等、多くの診療科と職域を越えた連携で患者さまに、より良い医療を提供する『チーム医療』の一員として活躍しています。専門職として高度な知識・技術の習得に加え、コミュニケーション能力、高い創造力と、明るく豊かな人間性も求められています。
チャレンジする前向きな姿勢、互いに尊重し認め合う心を身につけることで、活躍するフィールドが無限に広がります。
新しい仲間との出会い、新しい世界での発見、喜びや感謝など多くの学びを重ね、社会貢献できるプロを目指す人生を、私たちと共に歩みましょう。
出会える日を楽しみにしております。
お問い合わせ先
戸田中央医科グループ 人事部
〒335-0023 埼玉県戸田市本町1-22-3
電話:048-441-1621
履歴書(TMG書式)ダウンロード
- PDFファイルでダウンロードできます。
- A4版(2ページ)とA3版(1ページ)がありますので、どちらかを印刷してお使いいただき、手書きでご記入下さい。