地域公開講座
開催終了
2018年03月13日(火) よこすか浦賀病院
| 講座名 | 健康寿命をのばそう!自分でできる骨を強くする運動 |
|---|---|
| 開催日 | 2018年03月13日 14:45~15:45 |
| 講師 | 関 直哉(戸塚共立健康支援室 健康運動指導士) |
| 会場 | よこすか浦賀病院 2階ラウンジ |
| 担当施設 | よこすか浦賀病院 |
| 定 員 | 20 |
| 事前申し込み | 要 |
| 掲載ページ | http://www.uraga-hp.com/ |
| ポスター |
|


| 講座名 | 健康寿命をのばそう!自分でできる骨を強くする運動 |
|---|---|
| 開催日 | 2018年03月13日 14:45~15:45 |
| 講師 | 関 直哉(戸塚共立健康支援室 健康運動指導士) |
| 会場 | よこすか浦賀病院 2階ラウンジ |
| 担当施設 | よこすか浦賀病院 |
| 定 員 | 20 |
| 事前申し込み | 要 |
| 掲載ページ | http://www.uraga-hp.com/ |
| ポスター |
|


今回は「自分でできる骨を強くする運動」というテーマで行いました。
骨は負荷がかかるほど骨をつくる細胞が活発になり、強くなる性質があるということで筋トレをメインとした運動を行いました。スクワットでは、椅子に座らないようキープする体勢がみなさんとても辛そうでしたが、
真剣に取り組む姿が印象的でした。また、自宅でも行うことの出来る片足立ちの運動も行い、参加者のみなさんバランスを取りながらしっかりと行っていました。
来年度は土曜日に2回開催というかたちで、同月3回開催となります。今後ともさらに多くの方に参加して頂ければと思います。