地域公開講座
開催終了
2017年07月06日(木) よこすか浦賀病院
| 講座名 | みなさんに内視鏡検査を受けていただくために ~よくわかる おなかの内視鏡のお話~ |
|---|---|
| 開催日 | 2017年07月06日 14:30~15:30 |
| 講師 | 阿部 裕(院長) |
| 会場 | よこすか浦賀病院 2階ラウンジ |
| 担当施設 | よこすか浦賀病院 |
| 定 員 | 50 |
| 事前申し込み | 不要 |
| 参加費 | よこすか浦賀病院 2階ラウンジ |
| 掲載ページ | http://www.uraga-hp.com |
| ポスター |
|



| 講座名 | みなさんに内視鏡検査を受けていただくために ~よくわかる おなかの内視鏡のお話~ |
|---|---|
| 開催日 | 2017年07月06日 14:30~15:30 |
| 講師 | 阿部 裕(院長) |
| 会場 | よこすか浦賀病院 2階ラウンジ |
| 担当施設 | よこすか浦賀病院 |
| 定 員 | 50 |
| 事前申し込み | 不要 |
| 参加費 | よこすか浦賀病院 2階ラウンジ |
| 掲載ページ | http://www.uraga-hp.com |
| ポスター |
|



今回は内視鏡をテーマに、当院院長の阿部裕医師による講演でした。経口よりも経鼻から行う内視鏡のほうが早期がんの見逃しの割合が2倍近くあることや、内視鏡検査はみなさんが想像している以上に痛みや苦痛の少ない検査であることの話をして頂きました。
また、内視鏡室の看護師による検査を受ける際に注意すべき点の話もありました。
写真で実際に病変を取り除いている様子を説明したりとわかりやすい内容で、参加者のみなさんが
真剣に聞き入っている姿が印象的でした。