地域公開講座
開催終了
      2017年04月15日(土) よこすか浦賀病院
| 講座名 | 健康寿命をのばそう!正しい姿勢でウォーキング | 
|---|---|
| 開催日 | 2017年04月15日 14:00~15:00 | 
| 講師 | 根本絢菜(戸塚共立健康支援室 健康運動指導士)、小池真名美(戸塚共立健康支援室 健康運動指導士)、布能雅也(戸塚共立健康支援室 健康運動指導士)、森山勇輝(戸塚共立健康支援室 健康運動指導士) | 
| 会場 | 西浦賀みなと緑地(通称:親水公園 よこすか浦賀病院前) | 
| 担当施設 | よこすか浦賀病院 | 
| 定 員 | 25 | 
| 事前申し込み | 要 | 
| 参加費 | 西浦賀みなと緑地(通称:親水公園 よこすか浦賀病院前) | 
| 掲載ページ | http://www.uraga-hp.com | 
| ポスター |   | 



 
				 
				 
				 
				










正しい姿勢で歩くことを目的とした内容で、初の野外での公開講座でした。4人の講師の方に来て頂き、速く歩くチーム、ゆっくり歩くチームなど3つのチームに分かれて実施致しました。海沿いで当日は風も強かったのですが、参加者のみなさんは強風にも負けずに一生懸命講師の方についていっているのが印象的でした。10月にも同内容で実施する予定ですので、そちらでもまた多くの方に参加して頂けたらと思います。