地域公開講座
開催終了
2016年01月28日(木) 戸塚共立リハビリテーション病院
| 講座名 | 認知症の理解とコミュニケーション |
|---|---|
| 開催日 | 2016年01月28日 14:10~15:10 |
| 講師 | 遊佐 早苗(戸塚共立リハビリデイサービス泉 施設長) |
| 会場 | 戸塚共立リハビリテーション病院 3階会議室 |
| 担当施設 | 戸塚共立リハビリテーション病院 |
| 定 員 | 30 |
| 事前申し込み | 不要 |
| 参加費 | 戸塚共立リハビリテーション病院 3階会議室 |
| 掲載ページ | http://hakuteikai.com/kouza/2016/20160128.html |












同テーマでは2回目の講演となりましたが、前回同様、ご自身が認知症になったら、認知症の方の家族だったらなど、参加者が実際にさまざまな立場になったことを想定し、意見を言っていただくなど、参加型の講座で皆さんに考えていただきました。参加された方の大半はご家族などが認知症の方でしたが、「自分もがんばって寄り添っていこうと思った」などのお言葉をいただき、大変有意義な講座となりました。