地域公開講座
開催終了
      2015年06月19日(金) 戸塚共立第1病院
| 講座名 | 認知症の種類と豆知識 ~どうしたら認知症になりにくくなるか~ | 
|---|---|
| 開催日 | 2015年06月19日 10:30~11:30 | 
| 講師 | 岡松 孝男(戸塚共立第1病院 在宅医療部 部長) | 
| 会場 | 戸塚区総合庁舎3階多目的スペース(大) | 
| 担当施設 | 戸塚共立第1病院 | 
| 定 員 | 200 | 
| 事前申し込み | 不要 | 
| 参加費 | 戸塚区総合庁舎3階多目的スペース(大) | 
| 掲載ページ | http://hakuteikai.com/kouza/2015/20150619.html | 

 
				 
				 
				 
				










昨年度も同テーマにて開催し、大変ご好評頂きました。今回は、認知症になる脳のメカニズムや初期症状、進行の仕方に加え、運動や食事での予防法について詳しく説明しました。また、先生がエジプトで撮影された写真を交えた説明は、「より理解が増した」と大変ご好評頂きました。
認知症に関する講座は大変人気で、多くの方が関心を持っている講座です。今後も地域のニーズに合わせた講座を開催して参ります。