地域公開講座
開催終了
2015年04月21日(火) 戸塚共立リハビリテーション病院
| 講座名 | アンチエイジングは脳が決め手! ~日常からできる認知症予防・脳年齢若返り~ |
|---|---|
| 開催日 | 2015年04月21日 14:00~15:00 |
| 講師 | 鈴木 佳宣 医師(戸塚共立リハビリテーション病院 総合診療科) |
| 会場 | 戸塚共立リハビリテーション病院 3階会議室 |
| 担当施設 | 戸塚共立リハビリテーション病院 |
| 定 員 | 50 |
| 事前申し込み | 不要 |
| 参加費 | 戸塚共立リハビリテーション病院 3階会議室 |
| 掲載ページ | http://hakuteikai.com/kouza/2015/20150421.html |












アンチエイジングとは、老化を少しでも遅らせ脳を活性化させることの重要性をお話しました。老化を防ぐ為に気を付けた方が良い事・食生活についても詳しく説明しました。
運動は、様々な病気の予防につながるとの事でウォーキングを一日60分・週2回以上行うと健康に繋がるとのことでした。質疑応答では、認知症についての質問が多く、どんな検査があるのか?できるのか?などの質問が寄せられ、自分が認知症ではないか?など心配している方も多かったようです。今後も関心の高いテーマで開催していきたいです。