2017年6月3日(土)戸田中央総合病院
HOME
地域・社会貢献地域公開講座 2017年6月3日(土)戸田中央総合病院
2017年6月3日(土)戸田中央総合病院
戸田中央総合病院 第36回 市民公開講座
たまご・あぶら・食べ物のお話
講 師
戸田中央総合病院 副院長 兼 内科部長 田中 彰彦
管理栄養士 山﨑 亜矢
会 場
戸田中央看護専門学校 B館2階 講堂
掲載ページ
戸田中央総合病院 第36回 市民公開講座
たまご・あぶら・食べ物のお話
申 込
要
主 催
戸田中央総合病院
定員
100
申込みを終了いたしました
公開講座の様子
今回は、「たまご・あぶら・食べ物のお話」~身体に良いとり方・悪いとり方 最新情報~と題し、食べると太るイメージのある“たまご”と“あぶら”を中心に、食品の摂取の仕方に関する正しい知識と最新情報を当院の田中彰彦副院長兼内科部長と山崎亜矢管理栄養士が講演しました。
現在の糖尿病の治療・予防の現状、たまごとあぶらを中心とした食べ物とコレステロールの関係、食事における減塩の工夫等、スライドを用いながら解説しました。講師のお二人による息の合った掛け合いは好評で、「とても楽しく聞くことができた」との声を数多くいただきました。
今後も地域の皆さまのお役に立てるような講座を企画してまいりますので、ぜひご期待ください。
参加人数
119 名
写真














