2016年4月16日(土)戸塚共立サクラスクリニック
HOME
地域・社会貢献地域公開講座 2016年4月16日(土)戸塚共立サクラスクリニック
2016年4月16日(土)戸塚共立サクラスクリニック
これだけは知っておきたい 乳がんのこと
①しこりはないのに乳がん!?~乳がん検診における画像の重要性~
②乳がんの検診から診断までの最新情報
③家族性乳がんの遺伝子検査ってどんなもの?
講 師
①猪井 美子(戸塚共立サクラスクリニック 管理者)
②戸﨑 光宏(医療法人横浜柏堤会 乳腺分野アドバイザー)
③犬塚 真由子(昭和大学ブレストセンター 認定遺伝カウンセラー)
会 場
戸塚区総合庁舎3階多目的スペース(大)
掲載ページ
これだけは知っておきたい 乳がんのこと
①しこりはないのに乳がん!?~乳がん検診における画像の重要性~
②乳がんの検診から診断までの最新情報
③家族性乳がんの遺伝子検査ってどんなもの?
申 込
不要
主 催
戸塚共立サクラスクリニック
定員
150
申込みを終了いたしました
公開講座の様子
全体的に大変満足度の高い講座となり、また、これまでの乳がん関連の公開講座では過去最高の参加者数となりました。
参加した理由としましては「乳がんについて興味があったから」と答えた方が52%と、メディアの影響もあってか9月のフォーラムの43%を上回る結果となりました。一般の参加者(患者、家族、医療従事者以外)が半数だったことからも、乳がんへの関心の高まりが伺えます。
今回はサクラスクリニック、サテライトでポスターを見て参加された方が多く、患者様やお客様を中心に乳がんへの関心の高まりを感じました。
参加人数
51 名
写真