2016年3月11日(金)戸塚共立訪問看護ステーション
HOME
地域・社会貢献地域公開講座 2016年3月11日(金)戸塚共立訪問看護ステーション
2016年3月11日(金)戸塚共立訪問看護ステーション
訪問看護の活用術
~早期退院を言われても大丈夫!!~
講 師
飯島 美佳(戸塚共立訪問看護ステーション 所長・訪問看護認定看護師)
会 場
戸塚区総合庁舎3階多目的スペース(中)
掲載ページ
訪問看護の活用術
~早期退院を言われても大丈夫!!~
申 込
不要
主 催
戸塚共立訪問看護ステーション
定員
50
申込みを終了いたしました
公開講座の様子
訪問看護は、看護師が自宅に伺い、療養生活のサポートや入院中に行っていたケアの自宅で継続支援、終末期ケアなどを行います。講演では、訪問看護のサービス内容など、写真を交え具体的に説明しました。また、講演の最後には終末期看護の実際として、講師が出会った末期がんの患者様とそのご家族が最期のときを、看護師の視点で話しました。どのような方が訪問看護を利用しているのか、どのようなサービスがあるのかなど、理解を深めていただくことができました。
参加人数
12 名
写真