2015年7月28日(火)田園調布中央病院
HOME
地域・社会貢献地域公開講座 2015年7月28日(火)田園調布中央病院
2015年7月28日(火)田園調布中央病院
転倒予防について
目指そう!転ばないカラダ?
講 師
田園調布中央病院 理学療法士 亀井 達也
会 場
野村證券 田園調布支店 ラウンジ
掲載ページ
転倒予防について
目指そう!転ばないカラダ
申 込
要
主 催
田園調布中央病院
定員
20
申込みを終了いたしました
公開講座の様子
2足歩行の人間にとって、転倒は宿命の言えます。日本は、男女平均寿命が世界第1位です。しかし、平均寿命から健康寿命を引くと、不健康な期間は男性で9.2年、女性で12.7年に達しており、介護が必要になった原因の第4位に転倒・骨折となっています。参加者の方で、実際に転倒し入院の経験がある方が何名かいらっしゃいました。なぜ転んでしまうのか…というところから、転ぶ前に転ばないトレーニングの方法までをお話しさせていただきました。皆様が健康的に生活していただけることを願い、これからもお役に立つ内容お送りいたします。
参加人数
21名
写真