2015年5月8日(金)戸塚共立リハビリテーション病院
HOME
地域・社会貢献地域公開講座 2015年5月8日(金)戸塚共立リハビリテーション病院
2015年5月8日(金)戸塚共立リハビリテーション病院
健康づくりの為の栄養&運動教室
~骨粗鬆症予防~
講 師
桑江 まゆみ
戸塚共立メディカルサテライト管理栄養士
濱 絢菜
戸塚共立メディカルサテライト 健康運動指導士
会 場
戸塚共立リハビリテーション病院
掲載ページ
健康づくりの為の栄養&運動教室
~骨粗鬆症予防~
申 込
要
主 催
戸塚共立リハビリテーション病院
定員
30
申込みを終了いたしました
公開講座の様子
骨粗鬆症にならないために、食生活で気をつけるべきことや、どのような栄養素をどれ位摂取すれば良いのか、効率的なカルシウム摂取の仕方などを具体的な食品を例に挙げて説明しました。また、骨を弱くする成分が入っている塩分やりん・アルコールなどの摂取は控えめにする必要があるなど、注意点についても詳しく説明しました。
栄養講座のあとは、運動面からの骨粗鬆症予防の講座を行いました。一人でできるストレッチや、二人一組で行う脳トレなど、コミニュケーションをとりながら、皆さん笑顔で行っていました。
参加人数
24 名
写真