2015年4月10日(金)戸塚共立リハビリテーション病院

HOME
地域・社会貢献地域公開講座 2015年4月10日(金)戸塚共立リハビリテーション病院

2015年4月10日(金)戸塚共立リハビリテーション病院
健康づくりの為の栄養&運動教室
~動脈硬化の予防~

日 時
4月10日(金)14:10~15:50
健康づくりの為の栄養&運動教室~動脈硬化の予防~

講 師

田中 裕子
(戸塚共立メディカルサテライト健診センター 栄養科)

宇津野 文菜
(戸塚共立メディカルサテライト健康支援室 健康運動指導士)

濱 絢菜
(戸塚共立メディカルサテライト健康支援室 健康運動指導士)

会 場
戸塚共立リハビリテーション病院3階会議室

掲載ページ
健康づくりの為の栄養&運動教室
~動脈硬化の予防~

申 込

主 催
戸塚共立リハビリテーション病院

定員
30

申込みを終了いたしました

公開講座の様子

管理栄養士の田中さんからは、動脈硬化の予防ということで、コレステロールについての説明や血液さらさらにする為の食品などを紹介しました。健康運動指導士の宇津野さんからは、動脈硬化の原因や動脈硬化にならない為の運動の効果などをお話ししました。
個人に合った運動強度の計算の仕方・心拍数が上がりすぎないようにするのが大事ということを説明しました。講演の終わりには、「毎日10分、体を動かしましょう!」ということで座って出来る運動をご紹介しました。手軽にできる運動が大変ご好評頂きました。
今後もより多くの方が参加していただけるような講座を開催していきたいと思います。

参加人数

16 名

写真