2014年10月7日(火)戸塚共立リハビリテーション病院
HOME
地域・社会貢献地域公開講座 2014年10月7日(火)戸塚共立リハビリテーション病院
2014年10月7日(火)戸塚共立リハビリテーション病院
脳卒中のすべて
~脳卒中にならない為に~
講 師
鈴木 佳宣 医師(戸塚共立リハビリテーション病院 総合診療科)
会 場
泉公会堂 第1会議室
掲載ページ
脳卒中のすべて
~脳卒中にならない為に~
申 込
不要
主 催
戸塚共立リハビリテーション病院
定員
60
申込みを終了いたしました
公開講座の様子
脳卒中とはどんな病気?というお話から始まり、脳卒中の種類や症状など説明しました。喫煙により脳卒中を起こしやすくなる為、禁煙する必要があるという事。塩分の摂り過ぎやアルコールの摂取量に気を付ける事、適度の運動も重要という事でした。最後に「脳卒中予防の10か条」を挙げ、出来る所から実行していく事が大事です。
参加者からは「大変参考になった」「食事に気を付け、運動を頑張る」等のご意見を頂きました。今後も身近なテーマで地域医療公開講座を開催していきたいです。
参加人数
22 名
写真