2014年8月6日(水)戸塚共立第2病院

HOME
地域・社会貢献地域公開講座 2014年8月6日(水)戸塚共立第2病院

2014年8月6日(水)戸塚共立第2病院
みなさんに内視鏡検査を受けていただくために
~よくわかる おなかの内視鏡のお話~

日 時
8月6日(水)10:30~11:30
20140805

講 師
戸塚共立第2病院
副院長 阿部裕

会 場
戸塚区総合庁舎
3階多目的スペース(大)

掲載ページ
みなさんに内視鏡検査を受けていただくために
~よくわかる おなかの内視鏡のお話~

申 込
不要

主 催
戸塚共立第2病院

定員
200

申込みを終了いたしました

公開講座の様子

内視鏡検査は、大きく分けて上部内視鏡検査(胃)と下部内視鏡検査(大腸)があり、そこから発見される病気を、画像を用いて詳しく説明して頂きました。大腸内視鏡検査を行うことで発見される大腸がんは、早期発見かつ適切な治療によって必ず治る病気とされております。内視鏡検査は、辛いイメージをもっている方が多く、定期的な検査を拒む方もいらっしゃいます。しかし、早期発見のためにも定期的な検査を受けていただきたいというお話をしていただきました。

参加人数

81 名

写真