就職セミナー・病院見学会・インターンシップ情報RECRUIT

2025.07.08

就職関連


ハタラクエール2025「福利厚生推進法人」に認証されました

戸田中央メディカルケアグループは、2025年3月18日に、ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)実行委員会が選定する、ハタラクエール2025「福利厚生推進法人」に認証されました。
本認証は、従業員の働きやすさを支える福利厚生の充実に取り組む企業・団体・自治体を表彰する制度です。


当グループは「制度の充実度」の面において、多様な従業員が働きやすい環境の整備に向けて、多くの制度の導入や時代の変化に応じた見直しを行っている企業として、特に高い評価を受けました。

 

●TMG薬剤部は働きやすく、福利厚生も充実しています

 ①年間休日数の増加(年間122日)

 2025年4月より、年間休日数が完全週休二日制相当の年間休日数となりました。※従来より12日以上の休日増加

 年間休日の122日とは別に、有給休暇(勤続年数により最大20日/年)を使用することで、最大142日/年まで休暇を取ることが可能です。

 休日数が少ないと言われる医療業界ですが、TMGはワークライフバランスの実現に力を入れています。

 

 ②育児休暇が取りやすく、支援体制も充実

 薬剤師職員397名中、87名が育児休暇の取得を経験しています。

 育児休暇支援として、育児休暇取得経験者で構成される「TMG薬剤部メンターチーム」が、育児休暇に関するアドバイスや復職時の不安に関する相談に対応しています。

 復職後も、院内保育室や短時間勤務制度を活用することで、無理なく働き続けられる環境を整えています。

 繰り返し育児休暇を取得しやすい環境があるため、育児休暇取得者87名で、延べ129回の育児休暇を取得しています。

 

 ③割引優待など、充実したサービス

 職員には福利厚生クラブ(リロクラブ)の会員資格が与えられ、約12万のコンテンツと350万種以上の豊富な会員優待が受けられます。

 国内ブランドのファミリーセール招待、スポーツクラブ割引制度、エステ・ヘアサロンなどの優待チケット、

 提携先クレジットカード(ゴールドカード)が年会費無料など、様々な制度が充実しています。