教育方針・新人教育スケジュールEDUCATIONAL POLICY / SCHEDULE
薬剤師の長くさまざまな道のり。あなたの目的地はどこですか?
教育方針EDUCATIONAL POLICY
安全で適切な医療を提供するため、4項目を柱として、薬剤師全体の基礎力向上を目指します。
牧野記念病院 薬剤科 科長
TMG薬剤部 教育委員長
志田 貴彦
担当者のコメント
TMG薬剤部では教育委員会を設置し、教育方針に掲げている目標達成に向け、下記の取り組みを実施しています。
統一された新人教育
TMGには、急性期や慢性期、リハビリ、精神科など、様々な特徴のある病院があります。どの病院に勤務していても病院薬剤師として必要な知識・技術の習得ができるよう、年間を通じて新人教育プログラムを組んでいます。
各種専門分野の研修
専門薬剤師を中心に、感染や化学療法などの勉強会を開催しています。
指導者の育成
看護部や他の診療技術部と連携し、指導者向けの様々な研修会に参加しています。
研修紹介TRAINING
TMG薬剤部では教育委員が中心となり様々な研修を企画し、継続的にレベルアップが出来る場、病院間の情報交換の場を設けています。
新人研修プログラム
5月
医療安全/チーム医療
8月
抗菌薬・消毒薬/輸液療法
11月
糖尿病治療薬/妊婦・授乳婦
2月
フィジカルアセスメント/配合変化/点滴システム
薬剤部研修(専門研修)
感染制御 | 年3回 |
---|---|
がん領域 | 年2回 |
NST・褥瘡 | 年2回 |
糖尿病領域 | 年1回 |
フィジカルアセスメント | 年1回 |
認定・専門薬剤師数CERTIFICATION / SPECIALTY
※横にスクロールできます
日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師 | 33名 | 日病薬病院薬学認定薬剤師 | 16名 |
---|---|---|---|
日病薬認定指導薬剤師 | 1名 | 医療薬学指導薬剤師 | 1名 |
医療薬学専門薬剤師 | 3名 | 認定実務実習指導薬剤師 | 37名 |
糖尿病療養指導士 | 12名 | 糖尿病薬物療法認定薬剤師 | 2名 |
糖尿病薬物療法履修薬剤師 | 3名 | NST専門療法士 | 23名 |
感染制御認定薬剤師 | 2名 | 抗菌化学療法認定薬剤師 | 5名 |
がん薬物療法認定薬剤師 | 2名 | 外来がん治療認定薬剤師 | 2名 |
緩和薬物療法認定薬剤師 | 2名 | 周術期管理チーム薬剤師 | 1名 |
腎臓病療養指導士 | 3名 | 腎臓病薬物療法認定薬剤師 | 2名 |
腎臓病薬物療法単位履修修了薬剤師 | 1名 | 循環器病予防療養指導士 | 1名 |
心不全療養指導士 | 5名 | 救急認定薬剤師 | 1名 |
精神科薬物療法認定薬剤師 | 1名 | プライマリ・ケア認定薬剤師 | 3名 |
漢方薬・生薬認定薬剤師 | 7名 | スポーツファーマシスト | 20名 |
小児薬物療法認定薬剤師 | 1名 | 老年薬学認定薬剤師 | 1名 |
医薬品情報専門薬剤師 | 1名 | 日本クリニカルパス学会 パス指導者 | 1名 |
科学的・合理的に薬物治療を実践するためのワークショップ認定指導者 | 1名 | 明治薬科大学 研修認定薬剤師 | 1名 |
(2022/4/1時点)
新人教育スケジュールSCHEDULE
1年で基本業務を覚え、2年目以降は専門性の高い業務につく
OJTシートによる評価教育
ジョブローテーションですべての基本業務を覚えてもらいます。
最初は先輩薬剤師についてもらいながら行い、徐々に独り立ちしていきます。
緩和ケア/ICT、AST/栄養管理サポートチーム(NST)/褥瘡管理チーム/医療安全 など