HOMEチーム紹介
チーム紹介
チーム名称
戸田中央メディックス埼玉
英字:Toda Medics
略称:戸田メディックス
由来
チームは創部以来、母体である「戸田中央総合病院」の名称で活動してまいりました。当初は職員の団結・士気向上が主目的でしたが、長年活動を続けるなかで、「地域の皆さまに愛されること」「地域の皆さまに応援して頂けること」の重要性をより意識するようになりました。また、メディックスの活躍によって「地域を元気に!地域を活性化させたい!」との想いも強くなり、活動目的も変遷してきました。そういった経緯もあり、戸田市はもとより埼玉県のチームとして活動していることを認識していただけるよう、ホームタウンである「戸田」と「埼玉」を取り入れた名称としました。
創部
1976(昭和51)年3月18日
チームカラー
スカイブルー、ネイビー
クラブロゴ
チームは1976年に創部され、50周年をまもなく迎えようとしています。創部当初からの理念である「愛し愛される」に立ち返り、ファンの方々、地域の皆様、選手・スタッフそれぞれが「愛し愛される」チームを目指すため、偽りのないシンプルなデザインとして再構成しました。
マスコットキャラクター
チーム創部当初に病院職員の自筆のイラストが元となって誕生したワニのマスコットキャラクター。自分よりも大きな動物にも果敢に挑み、食らい付いたら離さない「ワニ」の攻撃の様子から、強豪相手にも果敢に挑み、絶対に離さず食らい付いていくチームのイメージがうかがえることからモデルに採用されました。2017年まで名前はありませんでしたが、一般公募により「ガブリーちゃん」に決定。ワニの噛み付く姿を連想させる「ガブリ」とチーム理念の愛し愛されるから連想させる「ラブリー」を組み合わせた名称がチームとキャラクターに最もマッチしていると判断されました。
チームエンブレム
マスコットキャラクター「ガブリー」ちゃんを中心に女子ソフトボールの特徴的な黄色のボールとバットを持ち、愛らしさとともにワニの力強さを感じられるようデザインしました。
2025チームスローガン
~ 頂 戦 ~
ONE TEAM 全員躍動
目指すは日本一(頂戦)てっぺんのみ。
チームの結束力を重視、選手全員が生き生きとプレーし、一人ひとりが役割を果たし、成果を出すシーズンにします。
「ONE TEAM」、メディックスの強みとリスペクトするチームであり続けたい想いです。