みなさん、こんにちは。
ヒューマンライフケア横浜 作業療法士の中田 瑞貴と申します。
OT部門では2024年11月より集団療法を立ち上げ、毎週土曜日に実施しています。
現在は理学療法士と言語聴覚士も活動に加わり、リハビリテーション科全体で取り組んでいます。
認知機能や余暇活動が低下されている利用者さまを対象としていて、主な活動内容は、季節にちなんだ壁紙の制作やカレンダーの塗り絵を行っています。
時間を忘れて作業に没頭される利用者さまや利用者さま同士やリハスタッフと協力し交流しながら楽しく取り組まれています。
集団作業をスムーズに進めていくにあたり、事前準備に時間を要しますが、
日常生活や個別リハビリでは余りみられない利用者さまの活きいきとした一面がみられることにやりがいを感じています。
完成した作品はリハビリ室に掲示し、活動後も作品を通して出来事を振り返ることや、達成感を味わうことができます。
この取り組みを継続し、認知機能の維持・向上を目指すとともに、日常生活における楽しみの一つとして活かしていければと思います。
現在は7月の壁飾りとして「ひまわり」を題材に作成中です🌻
今後もリハスタッフと試行錯誤しながら、よりよい活動にしていければと思っています。
集団作業療法にご興味のある作業療法士の方は、是非ヒューマンライフケア横浜で一緒に働きましょう♪
ヒューマンライフケア横浜HP
横浜の介護老人保健施設 ヒューマンライフケア横浜 (hlc-yokohama.com)
文責 ヒューマンライフケア横浜 作業療法士 中田 瑞貴