職員インタビュー(人間ドック・健診センター)

写真

「真摯に向き合う」

TMGサテライトクリニック朝霞台

Y.K さん (出身校:埼玉県立大学)

仕事のやりがい・魅力

人間ドック・健診は、病気の早期発見はもちろん生活習慣改善意欲を高めるきっかけとなる大切な予防医学の一環です。当施設では心電図や眼底・超音波などの生理機能検査と、尿や血液などの検体検査を行っており、精度の高い結果を受診者さまに提供するため責任をもって業務にあたっています。健診では大多数が健常者であるため経験の面で不安を感じることもありましたが、上司の「正常状態を知らなければ異常には気付けない」という言葉を胸に日々丁寧に検査に向き合い、小さな変化も見逃さない目を養う努力をしています。小規模な検査室ではありますが、その分他部署との密な連携・協力のもと仕事をする機会が多々あり、チーム医療の一員であることを実感できやりがいを感じています。

これからの目標・夢

技師一人ひとりがオールラウンダーとして活躍できる職場にするために、継続的な教育に貢献していきたいです。また個人のスキルアップのため、超音波検査士等の資格取得にも挑戦することが目標です。

ドック・健診センターで働く臨床検査技師の1日

スキルアップできるチャンスが、
ここに

研修・教育が手厚いTMGグループだからこそできる挑戦があります。
あなたの未来を一緒に切り拓いていきましょう。

↑