お見舞いメールについて
本システムは、インターネット上から送信されたお見舞いメールの内容を、病院担当者がメールで受信し、印刷をして当院に入院されている患者さまへ直接お届けするものです。
メッセージお届けまでの流れ
ご利用方法とお願い
- いただいたメールは封筒に入れて患者さまにお渡しします。
- お渡しは、月~土曜(年末・年始・日・祝日を除く)の10時頃確認し当日の午後お渡しします。
- ご利用にあたりましては、下記の「ご利用規約の同意」の内容について、よくお読みいただき、
ご了承の上ご利用ください。 - 本サービスは無料でご利用いただけます。
ご利用規約の同意
下記ご利用規約に同意いただいた上で、本サービスをご利用ください。
- 宛先の患者様が特定できない場合、ご依頼者様に確認連絡をさせていただく場合があります。
- 患者様がメッセージの受取りを拒否された場合や、既に退院されている場合はこのメールを
破棄させていただきます。 - いたずらメール等、お見舞いの主旨から逸脱しているメールは破棄いたします。
- 患者様のプライバシー保護のため、お見舞メールのお渡し後はメッセージ情報を破棄します。
- 宛先やメールアドレス誤記によるトラブルについては当院は一切の関与はいたしませんのでご了承ください。
- メッセージ内容は病院担当者の目に触れることをご承知おきください。
- メッセージは極力早く患者様にお届けするよう努めますが、受信の曜日や時間帯によって
お届けする時間が異なりますのでご了承ください。 - 画面でご確認いただいた内容の通りに出力しますので、誤字・脱字などに十分ご注意ください。